林仙堂 お試しセット

伊予の焼餅
米からだんご
もちもち生どら焼き
生クリーム大福
みたらし餅
ごまだれ餅
朝生菓子
お赤飯
焼き菓子
洋生菓子







■背負い餅
お重ね餅
お赤飯
おぼろ饅頭
四十九日餅
建て前餅





店頭風景







みんま餅

商品名  みんま餅
商品説明  みんま 新仏様の お正月をお祝いする 愛媛県ならではの 行事です
12月の巳の日に お墓でお祝いをするのが 慣わしです
 諸説ありますが その日に搗いた餅を お墓で藁の火であぶり お箸でちぎり合ったり 包丁でさして食べたり 一般にはしては、いけないと言われている方法でお餅を食べます また 持って行ったお餅は残さず 食べて帰らなければいけません。
 お墓にお参りする方の人数に合わせまして 製造いたします。目安といたしまして 「大」で 10人前後で無理なくお召し上がりいただけると思います。ちなみに 普通の小もちは 1個50gほどです。
価格
みんま 商品名
お値段

みんま餅 小
203円
  目安で 3人前後
みんま餅 中
403円
  目安で 7人前後
みんま餅 大
603円
  目安で 10人前後
みんま餅 特大
1003円
  目安で 15人前後
法事 お持ち帰り品
餡餅  5個
小もち  5個入り
994円
 パックに入れ
 包装して お渡しいたします。
餡餅  10個入り
1344円
小もち 10個入り
644円
餡餅  4個
小もち 4個
おぼろ 2個入り
1104円
 
他 ご要望に応じまして ご対応させて頂きます
 ご遠慮無くご相談ください 電話 089-925-5655 

   

         おぼろ饅頭                  生だんご